|
個人間の関係が希薄になるというのは、現実世界でもそうですし、どうしてもそういう傾向になるようですね。
ニコ動なんかでは、従来は発表の場がなかったような人でも発表が行えるようになり、非常にいいことだと思います。何か工作を作ってみたとか、発表する場がなかったですからね。
ピングドラムの5話見ました。登場人物が結構多いですねえ。作品の方向性はまだ見えてこないです。りんごがあの帽子の秘密を知りましたが、あの日記がピングドラムなんですかねえ。まあ、そもそもピングドラムってなんなのかが明かされてませんが。作品が終了しても明かされないとかかなあ…。
いろはの19話見ました。民子の話ですね。文化祭の出し物ですから、本格的な料理をする必要は無いと思います。オムライスくらいが妥当ですよね。1話で終わるのかと思ったら続くみたいで、オムライスは民子が料理人を目指すようになった理由に関係しているようですね。
|
|